トップページへ

 
「願書&一問一答添削講座」
 添削担当者から
(番外編) 





あなたの面接対策 弱点は何ですか?


たとえば、「志望理由の勘違い」「答えが長い・抽象的」「質問の意図がくみ取れていない」など、たった3つを注意していただくだけで、面接力は大幅にアップします。でも「自分の弱点」はわかりにくいものです。あなたの面接対策 何が弱点か。どこが、どういけないのかを添削させていただきます。下記の質問項目から1問だけ回答して文案をメールでお送りください。あるいは、この質問が出たら、こう答えようとおもっているがどうか・・というケースでもけっこうです。文案をお送りください。件名は「面接弱点」としてください。回答文は300字前後。回答文の冒頭に受験校(園)名をお書きください。添削は無料です。

なお、そちら様のお名前、住所などは不要です。添削分をお返しした後、あなた様のメールアドレスは削除します。

その1 本校のよさを3つに絞ってお答えください
その2 どんなお子さんですか
その3 お子さんの長所を1つだけ教えてください

メールの送信先
info@kurashobo.com 



   添削担当者からの一言*あなたの弱点はココかも・・(その1)

*そんなつもりで言ったんじゃないという経験はどなたにもあるとおもいますが、保護者面接の場では、言い訳や修正はできません。言葉は、いったん外に出ると、一人歩きをします。真意とは逆の受け止め方をされることもあります。不用意な一言が面接官の心証を悪くする場合もあります。

*面接官から「どんなお子さんか」と問われて、「相手の表情や声のトーンなどで、相手がどんな気持ちなのかを理解できる神経の細やかさがある」と答えるつもりですという文案をお送りいただきましたが、大人の顔色をうかがうような育ち方をした子どもかと誤解されます。面接官は再質問をして真意を聞き直すことはしません。この言葉、答え方でこちらの真意は正確に伝わるのか。ふだんから、言葉を吟味するという習慣をつけるようにしてください。


   添削担当者からの一言*あなたの弱点はココかも・・(その2)」

*面接官から「お子さんの長所を1つだけお答えください。」と質問されて、「物事に動じることなく」「じっくり周りを観察して」「自分の頭で考えてから行動に移すタイプ」と3つ答えたケースがあります。この質問のポイントは「1つだけ」と限定していることです。減点の対象になるばあいもあります。
*ついでに、この回答には気になる点があります。テストのときに、先生が、さあ、△△をやろう! と言ったとき、「じっくり周りを観察して」「自分の頭で考えてから行動に移すタイプ」だと「動きの鈍い子」と誤解されるかもしれません。親御さんは長所とお考えであっても、短所と受け取られることもあります。注意してください。


   添削担当者からの一言*あなたの弱点はココかも・・(その3)

*回答は簡単過ぎてもいけない。「本校の受験をいつ頃からお考えでしたか」という質問に対して、回答文案は「去年の春です」とたった6文字です。これでは入学する気はないと誤解されます。受験準備にはたっぷり時間をかけることができたはずです。御校への受験を決めてから、自分の身の回りのことは何でもひとりでできるようにさせた。お友達とたくさん遊ばせた。家の手伝いもさせた等々、存分にPRしてください。
*合格させる材料をそちらから提供してくださいと催促されているような質問とお考えください。簡単な質問で一言で用は足りますが、簡単に済ませてしまうと、逆に、合格しても入学する気がないと誤解されます。


   添削担当者からの一言*あなたの弱点はココかも・・(その4)

*父親に向かって、「ココでお子さんに本校の良さを説明してあげてください」と指示というか「お願い」をされることがあります。最近、ちょっとおおくなったかなという印象です。
*父親とお子さんの言葉のキャッチボールができればいいのですが、ほとんどの場合、父親が話しかけても、お子さんは「うん」と返事をするだけで会話にはなっていません。でも、それがフツーです。そんなことで減点にはならないでしょう。
*「この学校にはやさしそうな先生がいっぱいいらっしゃったね。ここのプールは冬でもはいれるよ。校庭にはゴミが1つも落ちていなかったね」という回答文案をお送りいただきました。これでもいいのですが、受験校は小中高が同じ敷地内に設置されています。5歳6歳のお子さんに、一貫教育の良さを説明するのはむずかしいとおもいますが、中学や高校のお兄さんやお姉さんから遊んでもらえる学校だよ・・でもいいとおもいます。


   添削担当者からの一言*あなたの弱点はココかも・・(その5)
 
 
 

 

 001
 Q文章を書くのが苦手です
 002 Q家庭学習だけで受験したいけれど
 003 Q文案(家庭の教育方針)のどこがいけないのか
 004 Q何回、書き直しをしたらいいのか・・
 005 Q「家の真ん前」は志望理由になりますか?
 006 Q「書く」という作業の威力はすごいですね
 007 Q添削担当者とのやりとりが60回もあるというのはなぜですか
 008 Q滑り止め校の志望理由はオーソドックスではいけませんか
 009 Q「我が家の教育方針」には説得力がないという指摘ですが・・
 010 Q我が家の教育方針は「控えめに」が無難です
 011 Qわが子の長所は志望校の教育方針に合わせる必要がありますか
 012 Q志望理由にはどんなことを書いたらいいのですか
 013 Qあなたの面接対策 弱点は何ですか?
 014 Q父親への質問が増えている理由